
メディア
【東洋経済ONLINE】管理職がすべき「生産性上げる雑談」「下げる雑談」
| 企業研修,管理職研修,管理職セミナー,人事セミナー,コメディケーション
東洋経済ONLINEに、弊社代表中北の新刊『おもしろい人が無意識にしている 神雑談力』の内容を一部掲載いただきました!
管理職になり、部下と関係性を深めようと「雑談」を意識してしている、という人を見かけます。
「毎日、天気の話や、最近のニュースなど話しやすい話題で雑談をしている」
そんな涙ぐましい努力をしている方々にとって、悪い知らせです。
普通の雑談で部下との関係を深めることはできません。
「新任管理職がメンバーとのそもそもの接し方がわからず迷っている」
「管理職がメンバーの強みや個性を引き出し、モチベートすることができていない」
「上司によってメンバーの成長に差を感じ、メンバーから「上司ガチャ」という言葉を耳にすることが増えた」
このようなお悩みを抱えている方向け、社内のコミュニケーション力を上げる独自のノウハウ「コメディケーション」をはじめとした、各種セミナーを随時実施しています。
会社やチームの状態にあわせて、徹底サポートいたします。まずはお気軽にお問い合わせください。
今間で260社、2万6000人以上に提供!企業研修等のご相談は以下のページよりお送りください。
▪️記事の目次
- チームの生産性が上がる雑談、下がる雑談
- いいチームは「真面目な雑談」をする
- 自分の未来を管理職こそ考える
- 「真面目な雑談」を自然に行う方法3選
※続きはこちらよりお読みください。